このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > 障がい者スポーツ講習(車いすバスケットボール)を行いました!!

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

愛媛県障がい者スポーツ協会事務局

障がい者スポーツ講習(車いすバスケットボール)を行いました!!

2025年7月10日 木曜日

 6月28日(土)に身体障がい者福祉センター体育館にて、障がい者スポーツ講習を行いました(^^♪

 今回の種目は車いすバスケットボールです☆

 今年度の講習は、4種目(車いすバスケットボール、卓球、フットソフトボール、バレーボール)各1回ずつの講習となります。

 

 今回の講習は、愛媛県十全医療学院の生徒さんにも参加していただき、総勢16名の方が元気いっぱいに参加してくださいました\(^o^)/

 

 まずは、競技用車いすに慣れるため左右、前後に動く練習や、車いすに乗りながらドリブルを行う練習をしました!その後チームに分かれじゃんけんを取り入れたぶつかり合いの練習をしたり、車いすに乗りながら早く動く練習を鬼ごっこ形式で行ったりと講師の先生方に楽しく競技の基礎を教えてもらいました\(^o^)/

 

 画像1 画像2

 

 少しずつ車いすに慣れてきたら、シュート練習を行いました!ゴールの高さに苦戦しながらも上半身をいっぱいに使いどんどんシュートを決める人、なかなかシュートが決まらない人と様々でしたが、皆さん声をかけあいながら愛顔で楽しんでいました♪

 

画像4 画像5

 

 講習最後は、2チームに分かれ試合を行いました!!皆さん、練習の成果を発揮し、果敢にゴールを攻めていました!!

 

画像6 画像7

 

 時間いっぱい車いすバスケットボールを楽しんでもらえた講習会となりました!!!

 

 

 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

 そしてお疲れさまでした(*^-^*)

 

 

 

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について