7月17日(水) 愛媛県盲老人ホーム権現荘さんとのカラオケ交歓会を開催しました!
この交歓会は、1年ごとにお互いの施設に招待する形で開催しており、今年は当園が担当で両施設とも8名(職員含む)ずつ自慢の歌声を披露しました♪
権現荘さんは歌い手の他、応援部隊の利用者の方も来てくださり、会場を盛り上げていただきました!
園長のあいさつから始まり
権現荘施設長からのあいさつ
両施設長のあいさつが終わると、権現荘利用者の氷川きよしの「きよしのソーラン節」から始まりました♪
権現荘の利用者のなかには、振り付けもされ本当に歌手のように歌われている方もおられました!!
清流園のトップバッターは、尾形さんの「また君に恋してる(坂本冬美)」で始まりました♪
続いて、釜谷さんの「なみだの操(殿様キングス)」♪
山下きよ子さんは「リンゴ村から(三橋美智也)」♪
上田さんは「霧の摩周湖(布施 明)」♪
山下眞美子さんは「あばれ太鼓(坂本冬美)」♪
渡部さんは「愛人(テレサ・テン)」♪
利用者の最後は、Sさんが「ありがとう(いきものがかり)」をそれぞれ熱唱してくれました♪
利用者の方たちが歌い終わると、この交歓会の決まり事?両施設長が歌うこととなっているのですが、権現荘さんはどうしても職員が盛り上げたいということで、引率職員による「学園天国(フィンガー5)」を踊り付きで熱唱し、たいへん盛り上がりました!
学園天国の熱唱でかなりハードルが上がったところで、園長の「東京(やしきたかじん)」が渋く歌われました♪
いとしさも 憎しみも すべてすべて ぎゅっと抱きしめ 祈るように 今日も灯がともる東京♪ 小気味よく歌っていただきました!
参加利用者からの要望で、両施設の職員によるデュエット「3年目の浮気」で大トリを飾りました(笑)
権現荘の利用者さん、職員のみなさん楽しいひと時をありがとうございました。
来年、お邪魔させてもらいます(^_-)-☆