今回の生活訓練は、午前中は年賀状の書き方について学びました。

ボードに見本として、みんなで考えます。


さて、次は実際に年賀状を書いていきます。

干支のイラストを切って貼り、文字を書いて(*^_^*)


自分で書いた年賀状は担当の先生や、お世話になった先生に渡したいと話してくれました。




午後からは、12月の季節なのでクリスマスカードを作りました!

自分の好きなイラストを選んで切って貼っていきます。



細かく丁寧に切っている利用者さんもおられて上手にできるたびに見せてくれました(^・^)




完成したカードはみなさんの1人ひとりの個性が出ています。



みなさんオリジナルのクリスマスカードを作ることができました。





みなさん、笑顔いっぱいで取り組んでおられました(*^。^*)
今年の生活訓練のブログは、今回で最後です。
笑顔で締めくくることができました。
また、来年もアップしたいと思いますのでよろしくお願いします。
生活訓練 担当:松本




