10月19日(水)「すてきなサラダちらし丼祭り」が行われました。2年前より「みんなで何か作って食べる行事」を行ってきましたが、みなさんはりきって作って、食べてと毎回楽しい行事です。
今年はあらかじめ用意された具材と酢飯をつかってサラダちらし丼を作りました。
デザートのさつまいもの茶巾も自分達で成型や盛り付けを行います。
多目的室はハロウィンの飾りつけ♪


各グループに分かれて丼作りスタート!!

具材をのせたり、混ぜたり・・・表情は真剣です。

中には具材を好みの大きさにカットする方もいらっしゃいました。

ペーパーナプキンを敷くと普段とは異なる印象になります。

厨房にてササミフライと茶碗蒸しを作成し、昼食の完成です。

食堂に移動して、「いただきまーす!!」

自分達で作ったお寿司のお味はいかがですか~☆
普段とは違った雰囲気の昼食となりました。




