このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > 東京2025デフリンピック愛媛県選手応援横断幕を設置しました!

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

愛媛県障がい者スポーツ協会事務局

東京2025デフリンピック愛媛県選手応援横断幕を設置しました!

2025年8月21日 木曜日

 2025年11月15日から26日まで東京2025デフリンピックが開催されます!

愛媛県から橋本樹里選手(バスケットボール女子)、進藤隆夫選手(ボウリング男子)、狩野拓也選手(バレーボール男子)、栗林愛美選手(バレーボール女子)の4選手が日本代表として出場されます!

 

 デフリンピックとは、4年毎に開催される聴覚に障がいのあるアスリートたちが参加する国際スポーツ大会です。

 今年度開催されるデフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催となります!

 

 そんな記念すべき大会に出場される4選手を応援するため、愛媛県身体障がい者福祉センター体育館前外壁に横断幕を設置しました!

 

画像1 画像2

 

 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください!

 

 いよいよ大会間近となってきました!デフリンピックに出場される選手の皆さま頑張ってください!応援しています(^_^)/♪

 

☆東京2025デフリンピック開閉会式のチケット申し込みのご案内

 日本初開催!東京2025デフリンピック開閉会式の一般観覧者募集が開始しました!(開会式は1,500席程度、閉会式は2,500席程度) 一般席、ファミリー優先席、車いす席の募集があり、応募多数の場合には抽選となります。詳しくは下記詳細をご確認ください。

開会式:令和7年11月15日(土)16:30~19:00予定
閉会式:令和7年11月26日(水)16:30~18:00予定
会 場:東京体育館
入場料:無料
募集期間:2025年8月7日(水)14:00~8月31日(日)23:59

【デフリンピック2025公式HP】

URL:東京2025デフリンピック公式HP

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について