このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > 施設長・管理職級セミナーを実施しました!

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

事業団事務局

施設長・管理職級セミナーを実施しました!

2025年2月14日 金曜日

今回の施設長・管理職級セミナーは、「パワハラって言われるから指導できない。」「相手の成長を願って指導したつもりなのに上手く相手に伝わない。」等、人を育てる難しさを感じ、悩んでいる管理職職員のヒントになればと、「部下の力を引き出すコミュニケーション~やる気スイッチはONのまま~」というテーマで、部下の力を伸ばすコミュニケーション方法等について、ジョータツ㈱の山本敏也氏にご講義いただきました。

管理職セミナー2

管理職セミナー➁


今回は、オンライン方式による講義と少人数でのグループワークを組み合わせた内容での開催でしたが、ただ聴いているだけとは違い、メリハリがあって充実した研修となりました。

セミナー5


受講者からも「部下育成は管理職の一番の役割であることを再認識し、上手に叱ることが出来るよう熱意を持って取り組みたい。」「これまでモチベーションの低い職員や同じミスを繰り返すなど打っても響かない部下には、叱ることをあきらめていたが、本人の性質・資質に即した叱り方、助言・指導が出来る上司を目指したい。」等、前向きな感想が多数ありました。
受講者の皆さん大変お疲れさまでした。
すべての職員が「やる気を持ち、遣り甲斐を感じながら働けるような職場づくり」に共に取り組んでいきましょう。

 

 

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について