暑い暑い夏もやっと終わり・・・ついにマラソンシーズン到来!!
ランニング・クラブの活動も始まりました☆
さっそく10月13日(日)、松山市堀の内の城山公園で開催された「第8回お城下リレーマラソン」に今年も参加しました。
ここ数年は子供さんや事業団以外の方も参加してくれるようになったので、今回初めて「エンジョイランニングの部」に参加してみました!!
選手村には屋台やテントがたくさん。ランナーでいっぱいです。
ランニング・クラブも準備万端です💪
一番乗り~(笑) 暑~い(・_・;)
お菓子や果物、おにぎり🍙もたくさん準備しました!!
みんな早く来ないかな~
親子で頑張ります!!
応援ありがとうございます!!
河原学園の先生たちも遊びに来てくれました!!
職員と一緒に記念撮影(*^^)v
ギター・ウクレレクラブ♪のメンバーも応援に駆けつけてくれました。
クラブ同士の交流もいいものですね(^^♪
応援ソングを真剣に練習しています♪
スタート前、みんなで集まって気合を入れます!!
午前11時、ついにスタートです!!
1周1.2キロのコースを33周し、42.195キロを走ります。
トップバッター!頑張れー!!
みんなで何度もタスキをつなぎます。
みんなでZARDの「負けないで」を歌いながら応援(笑)
職員の子供さんたちも頑張りました(^^)/
速かった~
職員も必死でついていきます(笑)
タスキリレーに感動(T_T)
今年の応援スペシャルサポーターは、女子柔道オリンピック金メダリストの松本 薫さん。
職員もハイタッチをしたり、松本さんが手掛けるアイスクリーム屋さん「Darcy's(ダシーズ)」のアイスクリームをみんなで食べました!!
さっぱりして、とってもおいしかったです!(^^)!
休憩中には、みんなでおにぎりやお菓子を食べながら、ワイワイおしゃべり。
初参加の女の子(笑)
みんなメロメロです💛
他にも・・・芸術の秋🍁ということで、県美術館で開催されている「障がい者アート展」を見に行ったりもしました。
ステキな作品がいっぱいで、感動しました(T_T)
スタートから4時間、42.195キロ、無事走り切りました~!!
最後はみんなで一緒にゴーーール(^^)/~~~
とってもいい写真だったので、たくさん載せました♪
みんなとってもいい顔です!!
昨年に引き続いての参加でしたが、みんなで最後まで楽しく、走りきることができました。
毎回新しい職員が参加してくれたり、職員の家族や事業団以外の方も遊びにきてくれるので、とても良い交流の機会になっています。
今回は応援の方も含めて、26名が来てくれました。来年はサポート班を作りたい!!と意気込む職員も♪
これから3月まで坊っちゃんランランランや愛媛マラソン、5時間リレーマラソンなどが開催される予定なので、参加したいと思います!!