令和6年8月21日(水)に愛媛県保健福祉部健康衛生局健康増進課の職員2名を講師に迎え、職員研修を行いました! !(^^)!
この職員研修は、熱中症に対する理解を深め、夏の猛烈な暑さによる影響で利用者や職員の熱中症 (^_^;) にならないための予防を目的に実施しました。
熱中症は、外出先よりも住居で多く発生しており、高齢者や子ども、障がいのある方は特に注意をする必要があり、予防のためにこまめな水分補給やエアコンを使って部屋を涼しくしておくなど日頃から気を付けておく必要があります。(`・ω・´)ゞ
また、愛媛県の健康づくり事業についても教えていただき、愛媛県は健康寿命が全国平均を下回っており、死亡原因として高い割合を占めている循環器病への対策もしているとのことでした。
この研修を通して、熱中症について理解を深め、引き続き熱中症と健康に気を付けようと意識向上することができました。