令和7年7月17日(木)、愛媛県議会議事堂4階 農林水産・建設委員会室にて、「令和7年度愛媛県パラアスリート支援費補助金認定書交付式」を開催いたしました。
本事業は、11月15日(土)~11月26日(水)に開催の「東京2025デフリンピック」に出場されるトップパラアスリートや、パラリンピックの出場を目指すパラアスリートの支援を行うとともに、次世代パラアスリートの育成並びに競技力の向上を図ることを目的としています。
今年度は、3名のトップパラアスリート・20名のパラアスリートの計23名の皆さんを認定させていただきました。
中村時広愛媛県知事より、認定されたパラアスリートの皆さんへ認定書が交付され、激励のお言葉をいただきました。その後、「東京2025デフリンピック」にバレーボール女子日本代表として出場予定の栗林愛美選手より、認定者を代表して決意表明が行われました。
式典は緊張感に包まれたなか執り行われ、認定された選手一人ひとりの力強い眼差しを間近に感じることができました。
23名の選手の皆さまが、補助金を有効に活用しつつ、目標とされるさまざまな大会で飛躍されることを心より願っております✨^^