このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > 「虐待防止研修」開催中!

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

しげのぶ清流園

「虐待防止研修」開催中!

2024年8月16日 金曜日

 虐待防止委員会及び身体拘束適正化委員会が企画した「虐待防止研修」を以下の日程で開催しています。

  ①7月31日(水)18時から

  ②8月 8日(木)17時30分から

  ③8月19日(月)10時から

 いずれかの日に参加し、全職員が受講する予定です。

 

 講師には昨年度、愛媛県障がい者虐待防止・権利擁護セミナーにおいて講師を務められたほほえみ特定相談支援事業所次長 目戸孝志氏をお招きし、虐待や身体拘束についての基本的なことや当園が立地する東温市の虐待防止センターへの通報数、具体的な虐待事例などわかりやすく講義していただいています。

IMG_0424  

 また、施設内で虐待が疑われる事案が発生した時の会議場面の動画を視聴し、グループワークを行い、虐待が疑われる場面や発見した際、通報義務があること、通報することで、利用者にとっても、虐待した職員にとっても、施設にとっても被害を最小限に防ぐことが出来ることの再認識をしました。

IMG_0428

IMG_0430

 

  グループ内で、利用者のためにと行っている支援が実は虐待に繋がる恐れもあるので、そのことを常に頭に入れて支援にあたりたい。自分の行動を振り返り、相手のことを考えながら支援していきたいなどの意見がでるなど、有意義な研修となっています。 IMG_0438

 

 目戸次長、残り1回の研修もよろしくお願いします。

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について