清愛園スポーツ大会を開催しました!今年は2年ぶりのツインドーム重信での開催です(^O^)/
久しぶりにツインドーム重信で開催することが嬉しいので利用者のみなさんも楽しそうです。
まず皆さんで記念撮影をパシャリ📷 作成した事業団50周年のパネルも一緒に写しました。
記念撮影の後は競技開始です。今年は全9チームの対抗戦で行いました。
気になるチーム名は...こちらです!!
きじチーム、さるチーム、そろそろ外出がしたいチーム、ダークみきゃんチーム、どうぶつの森チーム、梨チーム、きよまるチーム、みきゃんチーム、柿チームと個性豊かなチーム名を利用者のみなさんが考えてくれました。
競技はボウリング ②玉入れ ③神経衰弱の3つがあり、それぞれで獲得した点数の合計が一番高いチームが優勝です。
ボウリング
50本のピンをいくつ倒せるのか!? 狙いを定めて・・・えいっ!!
玉入れ
50個の玉をどれだけ早く入れることができるのか・・・チームで協力して頑張って!!
神経衰弱
15個の箱の中から絵柄が合うように2つひっくり返します・・・どうか合っていますように(>_<)
競技終了後にジュースを飲んで、みなさんこの笑顔です(*^▽^*)
今年見事に優勝した柿チームには優勝カップと表彰状が授与されました(*^▽^*) おめでとうございます!
久しぶりに園外で行事を行うことができ、利用者の皆さんの笑顔をたくさん見ることができました。これからも感染症対策を行いながらみなさんが楽しめる行事を計画していきたいと思います。