このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > スポーツ講習(レクボッチャ)を行いました!!

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

愛媛県障がい者スポーツ協会事務局

スポーツ講習(レクボッチャ)を行いました!!

2021年1月18日 月曜日

 令和3年1月17日(日)、身障センター体育館にて、新年最初のスポーツ講習(レクボッチャ)を行い、受講生(ボランティア含む)14名、講師2名が参加してくださいました!!

 最初は、2つのコートに分かれて、コート内に置いたフープに向かって持ち球を近づける練習を30分程度行いました(*^-^*)

 3回目の講習ということもあり、みなさん、難なくフープに近づけていました!

R3.1.17スポーツ講習①
 次に、ゲーム形式を行いました\(^o^)/みなさん相変わらず白熱した試合を繰り広げていました!!

R3.1.17スポーツ講習②   R3.1.17スポーツ講習③

 皆さん、今まで講習で学んだことを実践されていました‼

 参加していただいた皆さん、お疲れ様でした\(^o^)/

 今年の「三重とこわか大会」より、正式種目となる『ボッチャ』の注目度は、どんどん高まってきております。当協会では『ボッチャ』の道具の貸し出しを行っておりますので、興味のある方、やってみたい方は、ぜひご連絡ください(^^♪


☆次回のスポーツ講習は・・・

 令和3年1月30日(土)13時より身障センター体育館にて『卓球』を行います♪

 みなさんのご参加をお待ちしております\(^o^)/

 

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について