11月22日(木)に伊台小学校にて、障がい者スポーツの体験会を行いました。
今回の体験会は、フライングディスク、ボッチャ、陸上競技の車椅子競技の一つである
スラロームと盛りだくさんの内容!
初めて乗る競技用車椅子の操作に戸惑いながらも、何回か乗るとすぐに慣れていた様子。
ボッチャでは友達と作戦を立て、真剣勝負!白熱した展開に☆
フライングディスクは、立って投げてみたり、座って投げてみたり、目隠しをして投げてみたり!
感想では、「もっと簡単にできるものだと思っていたけど難しかった。」「障がいを持った人でも
楽しくスポーツをできる工夫がいっぱいあった。」と、たくさんの気付きがあったみたいです。
伊台小学校の皆さんありがとうございました☆

愛媛県障がい者スポーツ協会事務局
障がい者スポーツ紹介事業(体験会)を実施しました!
2018年11月27日 火曜日