8月19日(土)、第5回ほほえみの里夏祭りを開催しました。
今年の夏祭りはズバリ地域交流がテーマでした!東温市内にある作業所様に参加して頂き、焼きそばやたこ焼き、焼き菓子の販売を行って頂きました。
また、清流園と清愛園、両施設間の交流もより一層深まるお祭りとなりました。
夏祭りを楽しんでいる御利用者様の様子です。夏祭り開始と同時にまずは腹ごしらえです。普段とは違った屋台での食事ということもあり皆様とても良い笑顔です♪
こちらはゲームコーナーの様子です。
スゴロクでは進めた数に応じて景品が変わります。ゴールまで行けるかな?
この他にもヨーヨー釣りや、クジ、輪投げにミニ四駆コーナーと多くのブースを設け、皆様に楽しんでいただきました。
カラオケ交流会では清流園と清愛園の御利用者様が交互に歌を歌って楽しみました。皆様、暑さに負けずいい声で歌われていました。
メインイベントのダンスとよさこい演舞の様子です。迫力のあるダンスや演舞で見応え抜群!本当に感動しました。
御利用者様が途中参加して一緒に楽しめる時間もあり、とても充実した時間を過ごすことができました。
夏祭りの最後は恒例の花火!!今年は吹上花火をメインにしながらナイアガラ花火を織り交ぜ、迫力のある花火を皆様に楽しんでいただきました。
夏祭りを通じて、夏を身近に感じ、地域の方々と交流することができ、有意義な時間を皆様と供に過ごすことができました。
最後になりましたが、本夏祭りを開催するにあたり、ご協力していただきました関係団体の皆様、真にありがとうございました。