このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > ゆうだより&活動の様子(トールペイント)

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

道後ゆう

ゆうだより&活動の様子(トールペイント)

2025年7月3日 木曜日

☆『ゆうだより』☆

 

7月分の「ゆうだより」を掲載させていただきます。

 

 「ゆうだより」はこちらをクリック ☞ 2025_7 道後ゆうだより

 

☆『活動の様子』☆

 

6月13日(金)に行った「トールペイント」の様子を掲載いたします!

 

トールペイントは、アクリル絵の具や油絵の具を使って木製の小物や陶器など様々な素材に絵を描くクラフトのことで、道後ゆうでは月に1回講師の方とアシスタントの方にお越しいただいてトールペイントの活動を行っています!

 

101_0353 101_0355

 

いろいろな種類の絵の具や素材を用意!好きな色と素材を選んで、講師の先生からアドバイスをもらいながら作品を完成させていきます!

 

101_0364 101_0366

 

ラメ入りの絵の具で作品をキラキラさせたり、塗りにくい箇所は長い筆を使って塗ったりなどみなさんそれぞれ工夫して作品づくりに取り組んでいました!

 

101_0367 101_0358

 

完成した方の作品を見せていただきました!(写真左)

この作品は猫ちゃんをイメージしたそうで、とってもかわいいです♪

 

101_0368編集 101_0359

 

完成していない方は次の完成を目指して!

とてもたのしいトールペイント活動になりました♪

 

次回もお楽しみに!

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について