3月24日(月)から4月1日(火)の間、桜満喫ツアーとして道後公園に桜を見に行き、その帰りに友輪壮で食事をしたり、横河原の河川敷で桜を見て、スシローで食事をしたり、桜を眺めながら季節感を味わってもらったりと3つのコースを準備し、利用者の方に選んでもらい桜を満喫していただきました。
3月24日(月)
道後公園・友輪壮コース(1班目)
ツアートップバッターの1班の方は、あいにく桜は蕾程度で利用者の中にはとても残念がっていた方もいらっちゃいましたが、友輪壮の豪華な食事を満喫してくださり、桜の事は帰る頃には忘れられていたように思います。
3月25日(火)
横河原桜散策コース(1班目)
この日は、横河原の河川敷で桜を見ながら散歩をしました。
桜は2分咲き程度でしたが、温かい陽気と爽やかな風に当たりながら久しぶりの屋外での活動で利用者の方からは、とても良い気分転換になったとおしゃっていただきました。
3月26日(水)
横河原桜散策コース(2・3班目)
この日は午前午後と実施しましたが、気温も高く一気に桜が開花し、昨日25日(火)とは打って変わって満開の桜の下、散策を行うことができました。
3月27日(木)
横河原桜散策・スシローコース
この班の方は、行かれる前から桜よりも寿司が食べたいと言っておられる方がいました。まさに花より団子です(笑)
久しぶりの外食、しかもお寿司とあってみなさん目が輝いていました。
4月1日(火)
道後公園・友輪荘コース(2班目)
年度始めでも行事は敢行します!
満開の道後公園で桜を満喫し、1班目の方から噂に聞いていた友輪壮の食事に利用者の胸は高らかです。
これからも楽しい行事を企画していきますので、利用者の笑顔がたくさん見れる1年でありますように♬