このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > 特定職職員研修を実施しました(^^)

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

事業団事務局

特定職職員研修を実施しました(^^)

2024年12月2日 月曜日

 11月21日(木)に特定職職員研修を実施しました。
 本研修は、全国社会福祉協議会が開発し、全国で実施されている『福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程』の標準研修プログラムをベースに、特定職としての業務・役割を遂行するための基本的内容を抽出して実施しています。

ブログ①   ブログ② 
 
 今年度は役員との談話及び意見交換会も行い、ぱれっと道後の焼菓子とコーヒーで一息つきながら、自己紹介や最近あった嬉しかったことなどの発表をしたり、なかなか普段接する機会の少ない、役員へ「座右の銘は?」との質問があるなど、とても盛り上がり楽しい時間となりました。
       ブログ③
 特定職職員は基本的に異動のない働き方であるため、他施設職員と関わる機会も少ないですが、皆さん積極的に交流を深められ、研修中のグループワークにおいても、施設の違いや職種の違いを越えて活発な意見が交わされていました。
 また、講義の中では、「愛媛県社会福祉事業団の職員としての基本的なこと」や「特定職職員として何を大切にし、どのようなことに留意すべきか」について考える場面もあり、これまでの自分の働き方を見直し、これからの仕事に活かすことのできる講義内容であったと思います。

 ブログ④       ブログ⑤
       
 これからも事業団を支える存在として活躍されることを期待しております。
 受講者の皆さん大変お疲れ様でした!!

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について