
令和5年6月18日(日)、事業団サイクリング・クラブ主催の職員親睦サイクリング大会が開催されました。
コロナ明け、2019年以来の開催となる今大会は、サイクリストの聖地 しまなみ海道を初夏の心地よい陽射しを受けながら、24名の事業団職員有志のみなさんと一緒に楽しく走ってきました!

最初に、みんなで楽しく安全に走行できるよう、コースやルールの説明がありました。
サンライズ糸山を出発!!
序盤は、来島海峡大橋を渡り~アプローチの坂を下って大島へ~のんびりした島の道を走って~よしうみバラ公園へ(約12km)。
橋の上から眺める来島海峡の絶景、島ならではの風景、さわやかな風、穏やかな波の音を楽しみながら、スイスイ快適ライドです!

「風が気持ちいー」
初めての方もいらっしゃいましたが、みなさん余裕の走りで、よしうみバラ公園へ到着です!
休憩の後は、中盤戦⁉
よしうみばら公園~能島水軍(昼食&潮流体験)(約7kmのコース)へGO!
ここからは、やや難易度が上がりますよ(笑)
もしかして…きつい坂も⁈

坂を上ってきて、だんだん足にきている、頂上付近…カメラが!
ここで笑顔は、きついっす!!笑いますけどっ!!
くぅ~っ!心憎いカメラポジション!思わず拍手したくなっちゃいますね(笑)
あと一息!
この先に、おいしいお昼ご飯がまってますよ!(^^)!

みなさんお疲れさまでした!能島水軍へ到着です!
入口に潜水服の展示が!

こういうのあったら…入ってみたくなりますよね(^_-)-☆
もう、お腹ぺこぺこ!お待ちかねのお昼ご飯です!
いただきま―す♪


絶品の海鮮、テンション上がります!!

つづいて、お待ちかねの潮流体験♪

渦巻く潮の中をかき分けて、船がガンガン進んでいきます!
激しい音としぶきの迫力は、想像以上でした!!


すっかり元気をチャージしました!
能島水軍さんありがとうございました。
いよいよ終盤!あとは、帰るだけです。
能島水軍~道の駅 よしうみいきいき館~サンライズ糸山(17kmのコース)へGO!



ゴー―――ル!
笑顔いっぱいで、無事、到着しました!
みんなで しまなみの風になった記念に、写真撮影です。

参加して下さったみなさん、楽しんでいただけましたか?
来年の職員親睦サイクリング大会は四万十(屋形船+鮎めし)コースを計画してます。
みなさんに楽しんでもらえるよう、楽しい企画を考えてます♪
初心者の方でも大丈夫ですので、ぜひ、ご参加下さい!
みんなで一緒に走りましょう!




