なんと!50周年のプロモーションビデオに清愛園の利用者さんたちが出演することになりました☆
就労Bの作業の様子、生活訓練の様子、食事の様子等々たくさん撮っていただきました。
南海放送の方に本格的なカメラで撮っていただけるということで、みなさん少し緊張気味でしたが、
作業や訓練は一生懸命に、食事はいつも通り美味しく食べてくださいました。
今回はそんな撮影の様子をちらりと👀
まずは就労Bの様子から。
みなさん肩に力が入っている様子ですがいつも通り丁寧に作業されています。
職員にも確認をとりながら作業されています。
落ち着いて作業されているように見えますが、実はたくさん緊張していたようで、この後お話したときには「緊張したのよ」とはにかんでおられました。
次は洗濯訓練の様子です。
洗濯を終えたタオルやTシャツなどをたたみます。
「得意!家でもやってるんだよ」「練習してます」などそれぞれ口にしながら頑張ってくださいました。
中には手慣れた様子でささっとたたんでくださる方も!
次はお買い物訓練の様子です。
「からあげを作りたい!」など作りたいものを言いながら、支援員と一緒に材料の写った絵カードを探していきます。
作りたい料理の材料はそろったかな?
お金に見たてた絵カード3,000円分で全部材料が買えるか真剣に考えます。
実践も楽しみですね♪
なんて思っていたら…
実はこの日、移動販売にも来ていただいており、続けて実践もできました◎
訓練の成果は発揮できたかな?
たくさん種類があって悩んじゃいますね!
最後は利用者さんたちも大好きな昼食の時間です。
今日も良い匂いがあたりに漂っていました。
いつもよりも緊張はされているようでしたが、食事を一口食べると思わず顔がほころんでいる様子も見受けられました。
プロモーションビデオの完成が楽しみです♪