このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > 『やすまるFactory』へ見学に行きました!

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

道後ゆう

『やすまるFactory』へ見学に行きました!

2020年12月16日 水曜日

s1    

   今回のブログは就労移行支援事業の利用者さんが書いてくださいました‼

 

 一般就労への転職を目指す「市場直結のA型」

就労移行の3人の利用者と、支援員さんとで見学にいきました。

 

やすまるだしができるまで

s2 s3

・機械を使用した食品製造業務

(やすまるだしをティーパックへ充填、商品の袋詰め)

s4 s5

・商品の搬入・仕分け

・ティーパックだしの袋詰め業務

・商品の梱包・発送業務

s6

・パソコンを使用した一般事務補助業務

s7

・ネットショップの運営

・ホームページ作成

やすまるファクトリーのいいところは、

 一般就労で働く中での大切なマナーや、自分の得意なことを伸ばしていくことができる環境であるというところ。そして働くということの楽しさ、大変さを学ぶことができるというところです。

s8

 

見学に行っての感想

・Dさん

僕は、職場を一種の家だと考えています。

そして仕事をしている仲間を家族だと思っています。

そのようなところがアットホームな職場ならいいなと思います。

まだほかの職場に見学に行ったことはないですが、実際に働けるなら、このような雰囲気のところがいいなと思いました。

 

・Tさん

職場の雰囲気や環境、事業所の福祉に対する思いを知ることができました。

仕事のスキルも重要ですが、挨拶、体力、精神的安定が大切だと学びました。これから、継続的な体力向上と規則的な生活ができるよう頑張っていきたいと思いました。

 

・Kさん

商品が出来上がっていく過程が面白かったです。

各々が仕事を頑張っているところを見ることができました。

 

             やすまるだし 公式HP  https://www.shop-takahashi.

              ※やすまるファクトリーHPから写真引用しました。

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について