11月16日、小松高校交流会。今回清愛園で開催され、昼食は高校生のみなさんとの会食を行いました。
加えてデザートはバイキング形式。高校生のみなさんも喜んでもらえるようなデザートを・・・考えました!
〇 キラキラ☆翡翠寒




今回のデザートの中でもひときわ目をひくこのデザート。どこか懐かしい甘い味がします。「これ、『インスタ映え』するってやつですかね~」食堂で準備する職員さん達とも盛り上がりました。
〇 チョコレート蒸しパン

ホットケーキミックスをチョコレート生地にして蒸しあげました。
〇 簡単スティックアップルパイ

パイ生地にリンゴジャムをはさんだステックパイ。簡単にできるアップルパイですがとても好評でした☆
〇 恋小町団子
木綿豆腐と一緒に練った白玉粉をゆでてあんこをトッピング。

白あんをほんのり色づけてピンク&グリーン

かぼちゃあん&こしあん

紫いもあん&しろあん(グリーン)


組み合わせがたくさんあって、「どれにしようか」と迷ってしまいます。
〇 黄桃のパンナコッタ

牛乳・生クリームベースのパンナコッタに黄桃をバラにみたててトッピング。
〇 紫いものココナッツプリン

ココナッツベースの2層の生地。上は紫いもパウダー入りでふんわりお芋の香りがします。
食事は今月のリクエストメニューだったカレーです。ただし、普段のカレーとは違います!今回のカレーはライスに「チキンライス」を使用しました。

サラダはスパゲティサラダです。


食事とは別にデザートコーナーが設けられ、みなさん好みのものを選んでいただきました。






どれにしようかな~・・・」じっくり悩まれている方も。

利用者さんと高校生のみなさんがそれぞれ席につき、それぞれのテーブルで会話をしつつ食事を楽しまれました。

食べている最中みなさんに聞いてみました。カレーにチキンライスは「あり!」だそうです。人気のカレーメニューに新たなバリエーションもできました☆




