このページの本文へ移動

ホーム > ほほえみブログ > ネイチャー・トレッキング・クラブ(平成28年度第2回定例会報告)

ほほえみブログ 愛媛県社会福祉事業団の施設情報発信ブログ

ネイチャー・トレッキング・クラブ

ネイチャー・トレッキング・クラブ(平成28年度第2回定例会報告)

2016年5月20日 金曜日

GW最後の日曜日、定例会の第2回目は、石鎚スカイラインの終点土小屋から岩黒山(標高:1,745.6m)を散策し、満開のアケボノツツジをたっぷり堪能してきました。

日時平成28年5月8日(日曜日) 8:00~15:00
参加者4名
天候快晴

行程

8:00 砥部町役場駐車場 出発

9:40 土小屋到着、準備体操後、トレッキング開始。

11:10 岩黒山山頂(11:45まで休憩・昼食)

この間、アケボノツツジほかの観賞で度々、休憩

12:20 丸滝小屋・分岐(キバナシャクナゲ観賞)

13:00  トラバース道経由土小屋へ移動

14:00  土小屋帰着

15:00  天空の郷さんさんでアイスクリーム・休憩

15:50  砥部町役場駐車場 解散

土小屋は、GW最終日の割には比較的空いていましたが、中四国を中心に遠く関東からのワゴン車も。快晴無風の中、石鎚山とは反対方向の登山口へ。開発前の土小屋周辺をほうふつとさせるウラジロモミ林に入り、笹の中、岩黒山を目指します。

この間は、アケボノツツジが集中していて、花真っ盛りの中、一眼レフを持った登山者の方々とご一緒し、残念ながら、知る人ぞ知る名木『貴婦人』は一枝を残して枯れていましたが、若木も多く育ち、代替わりも順調に進んでいて、参加者一同、十分に堪能しました。

石鎚連峰を一望する岩黒山山頂で昼食を楽しんだ後は、丸滝修験道場(小屋)に下り、丁度、咲き始めのキバナシャクナゲも観賞、土小屋までの石畳道をほぼ水平トラバースして、途中、ミツバツツジ、ヤマシャクヤク、山葵やスミレなどの高山植物群を観つつ、GWの一日を楽しんでまいりました。

アケボノツツジ
満開のアケボノツツジ・・・花の色の濃さ、枝の趣き、樹勢ともに揃って、見事の一言

岩黒山への道標
岩黒山への道標

五弁のアケボノツツジ
気品のある五弁のアケボノツツジの花

アケボノツツジ
少し妖しい雰囲気も…。

岩黒山頂はほぼ独立峰で、まさに石鎚山系の展望台。今日は、周辺のほとんどのお山に加え、遠く赤石山系・二ッ岳や大座礼山も。ただ、かすみがかかっていて、太平洋や来島大橋方面は残念ながら見ることができませんでした。

記念撮影
途中、アケボノツツジをバックに

記念撮影
快晴の岩黒山頂にて(右後ろ、石鎚山)

 

次は、花特集 上段左から コヨウラクツツジ、イシヅチザクラ(固有種)、キバナシャクナゲ、下段左からオオカメノキ、山葵、ヤマシャクヤク

コヨウラクツツジ イシヅチザクラ

キバナシャクナゲ オオカメノキ

山葵 ヤマシャクヤク 

 

 

ほほえみブログ カテゴリー
最新の記事
アーカイブ

愛媛県社会福祉事業団について